転職するまでの3ヶ月にやりたい10のこと

有給休暇の3ヶ月〜転職するまで、やりたいことをいくつ達成できるかチャレンジ・記録するブログです。

Day 6 : お掃除

Day6。

 

今日は自動車学校が休校日。夜に友達と出かけるまで庶務とお掃除をする。

今週末は私の両親が遊びに来る予定になっている。いまの家に引っ越してから来てもらうのは初めてなので気合を入れて掃除をする。

 

予想するに母はトイレから、お風呂、クローゼットに至るまで隅々まで見て回ると思われる。これは本気を出さなければいけない。

 

今日は玄関に溢れている靴を断捨離。今シーズン履かなかったもの、明らかに古いものは思い切って捨てる。最近めっきりヒールの靴を履いていない。2・3年前は毎日7センチヒールでカツカツ歩いていたのに。サンダル、スニーカー、ブーツなど5足を捨てるもののまだシューズラックには収まりきらない。何か良き収納方法がないものか。

 

靴を整理したところで母から電話が入る。実家から持ってきて欲しいものはないか?食べたいものはないか?等、週末の諸事項の確認と、自分は新大久保に行きたい、と改めて念押しをされる。2週間くらい前に実家からフルーツ類が送られてきたのでお礼の電話を旦那さんが入れた時に母は旦那さんに「今度東京のおうちに遊びに行く時に新大久保に行ってみたい。」とすでにリクエストをしておりそのコンファームだ。旦那さんならいう事を聞いてくれる、ということに完全に味をしめている。ケーブルテレビでやっている韓国の料理番組が大好きらしく、韓国食材を買いたいらしい。

 

ランチはピーマン、鶏肉、たけのこの和え物と水餃子、大根のお味噌汁とごはん。

f:id:threemonthschallange:20161011155127j:plain

 

午後はこれまで見てみぬふりをしていた旦那さんの部屋をテコ入れ。物置状態で何もものがないけど、洋服がなぜか床にも散らばっている。自分のことは棚に置いて言うけどなんでこんなに服があるのよ。しかも着てるの見たことないのばっかりだけど。

 

これはきっと1日1枚ずつこっそり捨ててもバレないタイプのやつだ。きっとあることも忘れている服ばっかりなんだろう。よし、奥のものからちょこちょこ捨てていこう。

 

夜は前々職で同僚だった友人とごはんを食べに行く。「The 大衆居酒屋」的なところに行きたいとのリクエストだったので、新宿三丁目の昭和レトロな居酒屋へ。ビールを一口飲んだところで、「実は私ね、仕事辞めたの」と爆弾を落としてみる。

 

f:id:threemonthschallange:20161011232817j:plain

 

「え!は?ほんとに?なんで?」と盛大に驚く。そうそう、このリアクションが見たかった。面白いから、しばらくはこの”普通にごはんに行くふりをして爆弾退職報告”のパターンを楽しむことにする。

 

その元同僚はリッチピーポーにウン億円近くもする超高額物件を売る不動産会社のマーケティングをしていて、毎日webやらビデオやらのプロモーションマテリアルを製作するので忙しくしている。一緒に働いてた頃は何事も斜に構えて本気出さない系のスネた感じだったのに、今はいい感じにキラキラしている。やっぱり仕事内容や環境がマッチすると人はいい方向に変わるんだと実感。

 

外に出るとすでに肌寒い。風邪をひかないようにしよう。

 

 

 

 

Day5 : ダイエット開始

 Day5。

 

ダイエットを開始する。

 

自分自身が一番体の調子がいいと思えるベスト体重から今現在「+7Kg」。

転職活動に着るスーツがどれも入らないという非常事態。ジャケットは腕がピチピチで、パンツはお尻でつかえて無理やり押し込んでもウエストが閉まらない。

自分史上最高体重を更新。

 

原因は自覚していて、カロリーの高いものの食べ過ぎと体を動かさないこと。食生活はなるべくこの3ヶ月で自分で野菜中心の料理を作ることでカロリーダウンを目指そうと思う。そして運動面はジムやスタジオ系エクササイズに通う、など、普段週末に行くと混んでいそうなところに通ってみようかといろいろ調査中。

 

今日は体育の日で区の体育館が無料でトレーニングルームが使えるということだったので、旦那さんと2人で行ってみる。

 

自転車で体育館に向かうが、その体育館が小高い丘の上みたいなところにあって、自転車でその坂道を上るだけでもう心臓がバクバクしている。

 

体育館は比較的キレイな設備で、メインのフロアではお揃いのユニフォームでママさんたちがバレーボールをしている。トレーニングルームは2階にあり、フィットネスジム顔負けのマシンが揃っている。ランニングマシン、エアロバイクはそれぞれ7台づつくらい、腹筋、背筋、側筋、などのパーツ別筋肉が鍛えられるマシン、重量挙げにボート漕ぎマシンみたいなのまであって、ちょっとビックリ。

 

大きな特徴としては利用者の年齢がとても高い。日や時間帯によるのかもしれないけれどほとんどが50代くらいじゃないかしらと思う。我々2人がダントツでヤング。

 

まずは、準備運動を念入りにしてからランニングマシンに挑戦。旦那さんはランニングで私はウォーキング。5分くらいでへばってきたが、我慢して20分続ける。結構な汗が吹き出てくる。そのあとエアロバイクを10分やり、いくつかパーツ別筋トレマシーンを試してみたが、難易度が高いので今回はやめてまたウォーキングを10分したところでギブアップ。

 

真夏の朝の通勤以外で汗をかいたのは久しぶり。まだ「気持ちいい」の境地には程遠いが、とにかく体を動かすことを実践したのでまずは第一関門をクリア。とはいえ、30を超えると筋肉痛は2日遅れでくるというからまだダメージがどれくらいになるのかわからない。その程度によってはエクササイズ方法も検討しなければ。

 

念のため、トレーニングルームにあった体重計にBefore/Afterで乗ってみたが、まったく変わらなかった。ただ、現在の体重は目に焼きついた。やっぱり非常事態には変わりない。

Day4 : 戦友に退職を報告

Day4は3連休の真ん中の日曜日。

 

以前一緒に仕事をしていた”戦友”に退職を報告。

ミッドタウンの美味しい和食屋さんで窓の外の緑を眺めながら突然の退職についてあれこれと経緯を報告。

 

f:id:threemonthschallange:20161010103853j:plain

 

仕事が変わっても、同じ苦楽を共にした同僚はとても大切な友人になる。

一番のピーク時には、朝の5時まで会社で仕事をして翌朝10時に出社、さらに週末にまで出勤、みたいな、知らない人が聞けばブラックと聞こえるような激務を一緒に乗り越えた。当時はもちろんツラかったが今となっては楽しく笑って話せるし、今後も少々のことでは凹まない耐性もできた。

 

いろいろあったが、やっぱり一番は「みんないい人ばかりだったね」という話になる。これから先も長く付き合えるステキな仲間と出会えたと改めて感じる。これは本当に大切な財産。

 

ランチを済ませたあとは六本木のビルの間をぶらぶら散歩。新しくできたバーニーズは広くて天井が高くてステキな空間だった。新国立美術館方面に歩いているとビルの間に神社を発見。

 

f:id:threemonthschallange:20161010210422j:plain

 

住所は六本木7丁目7−7。なんて縁起のよい数字並び。

そのすぐ隣にあったブルーボトルコーヒーでさっそく第1休憩。

考えてみたら、今回がはじめてのブルーボトル。

 

f:id:threemonthschallange:20161010211437j:plain

 

私たちがお店に入った時には店内テーブルにも余裕があったが、あっと言う間に大混雑に。やっぱりまだまだ人気みたい。一時間ほどお茶して話してまたフラフラと六本木を散歩。ちょっと裏の道に入ると六本木とは思えない静かな住宅街が広がっている。

 

キョロキョロしながら歩いていると東京にあるはずのないのぼり旗がひらひらしている。「出雲大社?うそでしょ。」

 

f:id:threemonthschallange:20161010215807j:plain

 

まさかの本物だった。「出雲大社東京分... しゃ?しょ?し?」ダメだ漢字が読めない。六本木ヒルズがすぐに見える距離に出雲大社があるなんて斬新。気になって登って行ってみるとちゃんと参拝できるお堂があって、結婚式が行われていた。やっぱり和装はステキだ。白無垢も着てみればよかったな。

 f:id:threemonthschallange:20161010215509j:plain

 

出雲大社を後にしてヒルズから麻布十番まで歩き、メトロに乗って銀座まで移動。友人のホームグラウンドである銀座で第2休憩。ティーサロンで美味しい抹茶と和菓子をいただく。 

 

f:id:threemonthschallange:20161010214851j:plain

 

ティーサロンを出た後は「あ、あそこが空いてるかも!」と前々日に来たという美味しいクラフトビールのお店に連れて行ってもらう。いろいろな種類があって本当に美味しい。ドイツソーセージをつつきながらビールを楽しむ。なんて贅沢な休日なんだ。

 

f:id:threemonthschallange:20161010214930j:plain

 

そして〆は天然氷のかき氷。プルーンソースがかかっていて、中にはゴルゴンゾーラチーズが入っている。最後の方になるとグラッパをかけてくれる。 こんな変わり種かき氷ははじめて。そろそろ寒くなるが、今シーズンもう一回食べに来たい。

 f:id:threemonthschallange:20161010214956j:plain

 

食べて・喋って・歩いて・食べて。

充実した休日。 

 

Day3 :はじめての休日

初めての週末は3連休。

 

Day3はオフモードの土曜日。

これまでの週末と変わらず、結局午前中は寝て過ごす。これはダメだと思い、自動車教習所に行こうとするが、あいにくこの日は順序的に私が受講できる授業がなく断念。

 

自動車学校や近所のスーパーや商店街に行くのに便利でしょ、と旦那さんが地元の友達から要らなくなったママチャリを調達してきてくれたので、油をさしてサドルをMAXに低くして乗ってみる。身長が150cmなので、サドルをMAX低くしても止まるときには足をバレリーナ状態でつま先で支えないといけないがなんとか大丈夫そう。

 

まずは近所のスーパーまで旦那さんとテストドライブに出かける。運動神経が激しく低下しているのか、近くの自転車や壁などの障害物との距離感が掴めない。そして後ろから来る車の気配にも気づかない。旦那さんが何度も後ろから「ストップー!」と声をかけてくる。こんなことで自動車を運転してもいいものか激しく不安になる。

 

無傷でスーパーまでは到着。夕飯の材料や日用品を購入。帰路は私の自転車スキルに危険を感じたのか、私のママチャリのカゴには荷物はのせず、カゴのないロードバイクの旦那さんが全ての荷物を持つ。平日のひとりでのチャリ行動が若干不安になってきた。

 

夕飯はいつか「Moco's Kitchen」で見た、”じゃがいもチーズもち”を記憶を頼りにつくってみる。じゃがいもを茹でてマッシュしてチーズと牛乳と片栗粉を入れて混ぜて、一口大の平たいお団子状にしてフライパンで焼くだけ、という簡単レシピ。

 

Butしかし、これが想像していたよりも全く美味しくない。マッシュポテトでもないしコロッケでもない、なんとも中途ハンパな仕上がり。私はテンションがガックリ下がりここで料理終了。もこみち、あなたにはがっかりだよ。結局旦那さんが焼く前のポテト生地にハムやきゅうり、マヨネーズや玉ねぎを入れてポテトサラダに。学生時代にまかない目当てに飲食店のキッチンばかりでアルバイトをしていた旦那さんは、私よりもはるかに料理スキルが高い。

 

夜はたまたまやっていた「世にも奇妙な物語」を見る。

 

大量のじゃがいもで胃がもたれたまま、Day3は終了。

Day2 : おっと

Day2、いきなりハズカシイことに気づく。

 

このブログ開設に設定したBlog ID、

Threemonthschallenge

3 months challenge

3ヶ月のチャレンジ

 

ログインしようとIDを入力すると、なぜか失敗。あれ、なぜだ?

チャレンジ、challenge... ん?

あ... チャレンジのスペルが違う!「ちゃらんじ」になってる...orz.

 

仕事のオートスペルチェックに慣れていたせいでタイポに気づかなかった。ひゃあ、これはハズカシイ。痛恨のミスだけど今となっては仕方ない。このまま「ちゃらんじ」でいくことにしよう。

 

今日は日中に衣替えを。しまう夏物を洗濯し、これから使う秋・冬物を水通しする。夏物は洗濯機でそのまま乾燥まで終わらせ、冬物は外で影干し。家中が洗剤のいい匂いになる。段取りが悪いので狭い家の中をバタバタと行ったり来たり。我が家は流行りの狭小住宅なので階段がとっても急。何度か膝がガクリとなり転がり落ちそうになる。

 

残り物でサクッとランチを済ませたあと、自動車教習学校第1日目に行く。初日なのでオリエンテーションと適正検査と第一回の授業という長丁場。久しぶりに学校的な長机とパイプ椅子で授業を聞く。これまでの職場のデスクは足元が広くて足を組んだりあぐらをかいてみたり正座をしたりと自由な感じだったので、その感じが抜けず足を組もうとするたびに「ガツン」と机に膝が当たり大きな音が響き渡ってしまい迷惑なことに。これからはじっと座ることを心がけようと思う。

 

f:id:threemonthschallange:20161007233906j:plain

 

自動車教習学校の授業は一コマが50分とコンパクトで、学科授業はサクサク自分で自由に出席して、路上教習はネットで予約して規定数を行うシステム。なるべく最短で取れるように頑張ろう。

 

夕飯はサクッとお蕎麦を。鶏南蛮せいろ。

 

f:id:threemonthschallange:20161007235347j:plain

 

Day2も無事終了。

Day1:いろいろ

有給休暇Day1です。

 

目覚ましはこれまで通り平日設定の7:30に鳴ったのですんなり起床。これまで通り身支度をしてまずは区役所へ。自動車教習の学校に入校する手続きに住民票が必要ということなので取りに行く。

 

徒歩で行ける距離なので、いつもは電車に乗る駅を素通りして区役所へ向かう。急にいつもの職場の仲間に会えないと思うと寂しい。昨日の最終日はバタバタしていたので、ちゃんとデスクや引き出しの中はキレイにしてきたかな?変なデータ(作りかけの資料とか)を残したままじゃないだろうか?と少し心配になる。

 

区役所はなぜかカタコト日本語の外国人らしき人々が一生懸命窓口の人に言いたい事を伝えようとしている姿が目立ち、一人当たりの窓口滞在時間が長い。本を持って来ればよかったと少し後悔。今後はバッグに一冊は入れておくようにしよう。

 

住民票をゲットしてそのまま自動車教習所へ。これも自宅近くなのでこれからしばらくは歩いて通う事になる。健康的でうれしいな。

 

最近の自動車教習学校は(初めてだけど)いろいろなものがIT化されていて、学科教習も技能教習も全部ネットで空き状況をみて予約できるとのこと。受付も出勤カードのようにピッとできるようにSuiCaを登録してくれた。他にもいろいろな手続きやチェックはサクッと終了し、明日第1回目のオリエンテーションに行くことになった。

 

昼には自宅に戻ってランチ。平日に自宅でランチを食べるのがかなり新鮮。本当に「笑っていいとも」がもうお昼にやっていないのか、念のためフジテレビを確かめてみる。知らないバラエティ番組がやっていた。主婦って毎日こんな感じなのかなー?と想像する。

 

昼過ぎに旦那さんから「どんな感じ?」と電話が入る。お互い平日の日中に家にいたことがないため興味があったらしい。とりあえず、誰かがピンポーンと来たが、モニターで確認したら、クリップボードを持った知らないおばさんが立っていたので居留守でスルーしたことを報告。

 

午後は天気がよかったので布団や枕などを日に当てて、大型のシーツやタオルを洗濯して干す。いつも週末にしかできなかったのでうれしい。

 

そして、ほぼ初めての体験となる、お夕飯のためのお買い物に近くのスーパーに出かける。念のため早めの16時頃に出動してみると主婦というよりももっと年配のおばあちゃんが目立つ。腰は曲がっているのに随分重そうな量の食料品をカゴに入れている人が多く、シニアでも結構体力があるんだな、と感心する。

 

今日は初日なのでまずは気張らず1品だけ自分で作り、あとはできているものを買う。私は料理初心者なので、最初から最後まで動画で作り方を教えてくれる「KURASHIRU」https://food.kurashiru.comのアプリで見たまま調理する。今日は切り干し大根の煮物に挑戦。ちょっと難易度が高くて途中で心が折れそうになる。でもなんとか完成。

f:id:threemonthschallange:20161009224035j:plain

 

1日目は無事終了。

 

 

 

3ヶ月限定のチャレンジブログはじめます。

これまで働いていた会社を10月に退職して、12月末日までの有給休暇に入りました。まとまった休みは久しぶりなので、ウキウキな気分が半分と元来どちらかというとナマケモノな性格なので、3ヶ月もの自由な時間のなかできちんと人間的な生活を維持していけるのか、かなり不安です。

 

そこで、怠惰な3ヶ月で終わらせないために、日報がわりに自分自身の毎日の生活の記録を残すブログを始めることにしました。

 

せっかくなので、3ヶ月でやりたいことをリストアップして、最後にどこまで達成できたか振り返りたいと思います。

 

1)自動車の運転免許を取得する

2)1月スタートを目標に転職する

3)ダイエットをする

4)自分の部屋に絵を飾る

5)平日の夜は最低3回は夕飯をつくる(1品でも手作りすればクリア)

6)2週間に1冊は本を読む

7)Toeicで800点以上を取る

8)荒れ放題の家の周りの砂利道を掃除する

9)リビングの壁に時計を掛ける

10)年末年始に実家に帰る

 

いやはや、自分にとってはずいぶん高い目標を設定してしまった、と正直ビビり気味です。会社がない休日は午後まで寝ているようなナマケモノなのに、会社に出勤する必要がなくなった今、朝起きて日中にきちんと計画を立てて仕事、じゃなかった、生活ができるのでしょうか。

 

とにかく、これは自分自身へのチャレンジです。

やってみろ、自分!

 

チャレンジのスタートです。